SSブログ

2011-07-14〜作業メモ〜 [活動報告]

1.子要素のdiv要素の左右のmarginプロパティの値に「auto」を指定すると、親要素であるbodyにたいして左右のセンターに配置される。しかし、IE6以前のバージョンではこのプロパティは適用されないため、親要素で「text-align:center」を指定する。←基本中の基本

2.上記のbody要素で設定した「text-align:center」は子孫要素に継承されているので、子要素のてキスを左揃えに戻すために「text-align:left」に指定し戻す。←基本中の基本

3.div要素などのボックスサイズは基本的には高さを指定しない。

4.li要素をdisplayプロパティの「inline」で指定することインライン要素になり、横並びになる。
(グローバルナビゲーションなどで画像を横並びにする場合は別。)

5.グローバルナビゲーションなどで画像の下に余白が出来てしまう場合はul要素がli要素に
「line-height:0」を設定すると解消される。但し、IE6は「font-size:1%」も同時に設定する。

6,フロート処理したものは必ずクリアする。

7.フロートした要素のフロート方向のマージンが約2倍になってしまうバグがある(IE6のみ)
インライン要素に指定する事で回避←基本中基本

8.ネガティブマージン(こういう時に使う)
http://www.css-lecture.com/log/css/negative-margin.html





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

clearfixのメモSyntaxHighlighterの導入.. ブログトップ
出会い系サイト

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。